Simple and Clean

このブログは、いわゆるドメな日本人がMBAトップスクールに入るためにはどうすべきか、 という観点にフォーカスしており、私の経験/集めた情報をまとめたものです

MBA受験2(スケジュール)

1. スケジュール概要

各項目に進む前に、大まかにでもスケジュール感をつかんでおくと理解が早いと思いますので、私の受験プロセスの概略を以下に記載しております。

 

f:id:Wilkinson:20170417100142p:plain

 

2. スコアメイク

TOEFL は留学候補生に選ばれる2 年ほど前から対策を始め(私は社費での受験です)、3 月頭ごろにスコアが出るまで30 回近く受験しました(最初のスコアは50 点)。このTOEFL に目途がついたタイミングからGMAT 対策に移行しました。TOEFL は110 点を目指し3 月以降も2nd ラウンドまでとりあえず毎月ひたすら受け続けましたが結局3 月のスコアを超えることはできませんでした。GMAT はスコアメイクに苦しみ、6 月の初受験含め1st ラウンドまでに3 回、そして2nd ラウンドまでに残り2 回の計5 回受験しました。

 

3. キャンパスビジット

キャンパスビジットは、7 月の受験校決めの参考とするために4 月頭に1 回、1st/2nd ラウンドのアプリケーション提出後にそれぞれ学校へのアピールのために1 回ずつの計3 回実施しました。具体的なビジットのタイミング/内容については今後記載する予定です。

 

4. エッセイ/推薦状

MBA受験、特にトップスクールを日本人が受験する場合、MBA受験カウンセラーを雇うことが一般的です(非常に高額ですが)。これは受験校決定やスコアメイク、スケジュール等の全般的事項はもちろん、エッセイや推薦状、インタビューの準備について助言をもらうためです。有名なカウンセラーは限られておりますので、早めにリテインしておかないと対応してもらえないことがある点には留意が必要です。私は4 月に数多くのカウンセラーとコンタクトし、メインカウンセラーをJessica King、サブとしてクライアントが多く情報をたくさん持っているEd Lee にお願いしました。4 月からはGMAT 対策を主軸としつつも、留学の軌跡やEd の説明会、Jessica とのカウンセリングを参考に5 月までの約2 ヶ月でレジュメやキャリアゴールについて固めました(キャリアゴールがアプリケーションの鍵となるのでそこにまずは注力)。その後はGMAT 対策に集中し、7 月下旬ごろからエッセイと推薦状についても作成を開始しました。

 

5. インタビュー

GMAT 対策とエッセイ/推薦状対応で時間を割くことができず、インタビューの準備を始めたのは1st ラウンド提出後の10 月中旬ごろです。実際のインタビュー日まで約1 ヶ月程度ありましたので、それまでに数多くのカウンセラーとモックインタビュー等を行いました。各学校のインタビューにおける想定質問はEd から数多くもらいました。各カウンセラーへのコメントについてはおって記載する予定です。

 

 

MBA受験

1. 重要事項サマリー

2. スケジュール

3. 受験校選定

4. その他Tips(ビジットのタイミング、推薦人、GPA、参考となるWebサイト、フルブライト奨学金、自習室、業務との両立)

5. テスト対策TOEFL/IELTS/GMAT/GRE

6. カウンセラー

7. エッセイ/インタビュー